活動紹介 活動紹介

JST COI-NEXTサイトビジットの企画立案・準備・運営をURAがサポート!

2025.06.19

東北大学には、JSTのCOI-NEXT(共創の場形成支援プログラム)の共創分野及び地域共創分野で3つの拠点が採択されており、リサーチ・マネジメントセンターでは、その採択前のプレアワードから採択後のポストアワードに至るまで、積極的な支援を実施しています。
2025年6月16日(月)には、そのひとつであるVision to Connect拠点(「みえる」からはじまる、 人のつながりと自己実現を支える エンパワーメント社会共創拠点)のサイトビジットが、拠点活動の一翼を担う公益社団法人 NEXT VISIONの所在する神戸市で開催されました。JST側の来訪者の皆さまに対しては、神戸アイセンター・ビジョンパークにおいて成果物デモを実施した後、近隣施設である神戸ポートピアホテルの会議室においてプレゼンテーションを行いました。
リサーチ・マネジメントセンターの担当URAは、関係する研究者、実務担当者、事務職員、参画企業関係者らとともに、今回のサイトビジットの開催場所の選定、プログラム設計などの企画立案から、成果物デモのアレンジ、プレゼンテーション資料の作成、そして当日の運営に至るまでの全面的なサポートを実施しました。本学にはCOI-NEXT以前のCOI(センター・オブ・イノベーション)プログラムにおける運営ノウハウを有するURAも複数おり、その指導・監督のもとで効率的・効果的な準備がなされ、サイトビジットを成功裏に終えることができました。拠点活動におけるURAの貢献が大きく評価されたことはもちろん、知見やノウハウの伝承を通じたリサーチ・マネジメントセンターの組織力強化にもつながっています。
リサーチ・マネジメントセンターは、引き続き競争的資金によるプログラム運営をサポートしてまいります。引き続きよろしくお願い申し上げます。

  • 成果物デモの様子(神戸アイセンター・ビジョンパーク)

  • プレゼンテーションの様子(神戸ポートピアホテル)